本日を最終出社日として、クックパッドを退職しました。
“新卒から本当にありがとうございました!” の続きを読む「経験」とは ー私と旅と経験とー
はじめに
自分にとって経験とはなにか。誰に読んでほしいというわけではなく、自分の中の整理を第一の目的にしたものですから、見苦しい部分も多いかと思いますが、特に何を恐れるわけでもなく、赤裸々な気持ちを綴りたいと思います。 “「経験」とは ー私と旅と経験とー” の続きを読む
Pizza Mia Kagawaありがとう!
秋晴れが心地よい10月21日、Pizza Mia Kagawa、開催させて頂きました!!
Pizza Mia Shimane⛩大盛況ありがとう!
【Pizza Mia Shimane⛩大盛況ありがとう!】
8月11日に「Pizza Mia Shimane☆」と題して、島根で規格外野菜のビジネスを行うさきるかと、第一回Pizza Miaを行いました。 “Pizza Mia Shimane⛩大盛況ありがとう!” の続きを読む
わたしのあの頃~等身大の「この星に生まれて」~
ゴールデンウィーク後半は、実家に帰り、素晴らしく良い天気を、有効活用していると言えばしているし、していないと言えばしていないような時間を過ごしました。つまり、まあのんびりしていたわけです。
家に帰って早々、何を思ったか、何光年かぶりにピアノを開きました。
たぶん最後に弾いたのがこの曲だったのでしょうね、譜面台にたてかけられた「この星に生まれて」の伴奏曲を、譜面を一生懸命追いながら、記憶を探りながら、要は所々つっかえながら、弾き始めました。
すると、溢れるように当時の記憶がよみがえる。懐かしい人たちの顔や声が、これでもかというくらい鮮明に。当時の心情と、においまで一緒に。
1つだけ違うのは、目の前に広がる鍵盤に臆する事がないこと。緊張を感じずに、自由に思うまま弾けること。
今回は、そんな懐かしい日々を少しだけ、文字にしてみようと思います。
あぁイタリア人!【Milan】
わか鳥に もう春だねと 告げられて【Bergamo】
2018年3月12日 Bergamo, Italy “わか鳥に もう春だねと 告げられて【Bergamo】” の続きを読む
卒論を通して学んだこと、書く上で重要なこと
卒論提出から約2週間がたちました。 “卒論を通して学んだこと、書く上で重要なこと” の続きを読む
30歳のわたしへ
お元気ですか?
2017年11月26日、23歳の私は、ベトナムのムイネ―という所でこの手紙を書いています。 “30歳のわたしへ” の続きを読む
国際協力ってなんぞや?血迷ってとあるイベントに行って。
わたし普段はイベント的なの一切行かないのだけど、今日は何を血迷ったのか、国際協力系イベントに行ってきた。確か、マイクロファイナンス調べてた時に見つけたかなんかだと思う。